1
3/25(日) VS大宮アルティージャ@駒場
久々な駒場。
出島でない駒場。
屋根(2階席)がある分、応援の声はいつも以上に響き渡る(笑)
ゴール裏にはたくさんのレイソルサポ。この人たちがあの小さな出島にいたかと思うとゾッとする。
と出島をみて改めて思う。。。
なので、レッズとの試合はぜひ、埼スタか国立でお願いします!と。
試合のほうはアウェイだし、雨上がりだし、グランドコンディションが悪いのかチョットは入りが悪かったのかなぁ。
ボールが収まらなかったり、長すぎたり。
でも惜しいシュートもあった。決定機につながらなかったのはイタイ。
失点は連携ミスが出てしまったようで。
う~ん・・・ まだまだ課題が多いのは長いスパンでみると今のうちに課題が出た方がいいのかも。
今日は負けてしまったけど(これが初黒星となってしまうが・・・)、リーグ戦に引きずらないように切り替えてほしいです!
久々な駒場。
出島でない駒場。
屋根(2階席)がある分、応援の声はいつも以上に響き渡る(笑)
ゴール裏にはたくさんのレイソルサポ。この人たちがあの小さな出島にいたかと思うとゾッとする。
と出島をみて改めて思う。。。
なので、レッズとの試合はぜひ、埼スタか国立でお願いします!と。
試合のほうはアウェイだし、雨上がりだし、グランドコンディションが悪いのかチョットは入りが悪かったのかなぁ。
ボールが収まらなかったり、長すぎたり。
でも惜しいシュートもあった。決定機につながらなかったのはイタイ。
失点は連携ミスが出てしまったようで。
う~ん・・・ まだまだ課題が多いのは長いスパンでみると今のうちに課題が出た方がいいのかも。
今日は負けてしまったけど(これが初黒星となってしまうが・・・)、リーグ戦に引きずらないように切り替えてほしいです!
▲
by rin24th
| 2007-03-25 22:37
| Reysol
3/21(水) vs清水@日立台
日本平の勝利から4日後、舞台を日立台に変えてナビスコでまた対戦。
今回は中日ということもあってトップの選手はお疲れ休みなのかな。
普段、ベンチを温めていた選手がスタメンに名を連ねる。
キャプテンは副キャプテンの近藤くん。
試合は序盤からだいぶ荒れた感じ。
前半で清水に退場者を出す。
後半、数的優位に立ちながらも崩せないレイソルさん。
均衡を破ったのはアルセウ。
でもここからが良くない。DF3人で囲んでものの最後は枝村にやられる・・・
その後は守りにならず、責めた結果、ドゥンビアのゴールで辛うじて勝ったものの、まだ実力の差がにじみ出た試合だったような気もするなぁ。
リーグ戦のときも残り5分の怒涛の攻め、数的不利になりながらもカバーしあう運動量・・・等、
まだまだですね。。。
でもそれだからこそ、頑張れると思う。
最後に・・・
本日のキャプテン近藤くんが音頭をとった、勝利ダンス。
最初はオカに押されながら、ズズズ・・・と進んでいたものの、やると決めたら早かった(笑)
打ち合わせをして
「せーの」
チョット嬉しい(ニヤリ)
25日の大宮戦でも勝利のダンスを!
日本平の勝利から4日後、舞台を日立台に変えてナビスコでまた対戦。
今回は中日ということもあってトップの選手はお疲れ休みなのかな。
普段、ベンチを温めていた選手がスタメンに名を連ねる。
キャプテンは副キャプテンの近藤くん。
試合は序盤からだいぶ荒れた感じ。
前半で清水に退場者を出す。
後半、数的優位に立ちながらも崩せないレイソルさん。
均衡を破ったのはアルセウ。
でもここからが良くない。DF3人で囲んでものの最後は枝村にやられる・・・
その後は守りにならず、責めた結果、ドゥンビアのゴールで辛うじて勝ったものの、まだ実力の差がにじみ出た試合だったような気もするなぁ。
リーグ戦のときも残り5分の怒涛の攻め、数的不利になりながらもカバーしあう運動量・・・等、
まだまだですね。。。
でもそれだからこそ、頑張れると思う。
最後に・・・
本日のキャプテン近藤くんが音頭をとった、勝利ダンス。
最初はオカに押されながら、ズズズ・・・と進んでいたものの、やると決めたら早かった(笑)
打ち合わせをして
「せーの」

チョット嬉しい(ニヤリ)

25日の大宮戦でも勝利のダンスを!
▲
by rin24th
| 2007-03-25 00:35
| Reysol
3/17(土) VS清水エスパルス@日本平
1週間って早いなぁ・・・
広島に行ってもう1週間後には次の清水戦。アウェイが連続しているからそう感じるのかなぁ。
清水といえば、パルちゃんショー!(←そこ?!)
毎回、ネタをしっかり仕込まれていて、笑わせていただきました。
レイ君ともネタ的にはいい勝負かも?!(笑)
清水の選手コールの中に「レッツゴー柏」をモチーフにしたものがあったとき、もちろん、まずブーイング。
でもそこで終わらないのが柏サポ。お返しに「オーレ!オーレ!オレオレッ!」(グリコの)をやってお返し。
相手からはブーイングを浴びますが、それはムシですよ。やっぱり柏サポのこの返しが好きだなぁ(笑)
あとはいつものサポーターズタイムをやっているときは清水のDJも草津のときのように終わるまで待っていただいて・・・(^_^;)」
清水は去年、若手を中心として飛躍し、最終順位は4位。
前目の選手が攻撃をしていて、全体の6~7割くらいは攻撃のイメージが強いんですが、まさにそんな感じ。
レイソルもプレッシングサッカーを掲げているので、ボールは取るんですが、清水も寄せが早くてボールをまた奪われ・・・の繰り返し。
今季移籍加入した元ガンバのフェルナンジーニョがやっぱりスゴイ。身軽な分、スピードがあり、テクニックもあるので、ボール持たせたら大変!!
そこに巌さんとヒデちゃんが必死に止める。
その空いたところについてくるのが清水。それを止めるべく、中盤の運動量は相当なものだったと思うなぁ。見た感じ。
なかなか互角な感じでハーフタイムを向かえ、後半に入るとチュンソンを投入。
これがピタリとハマる!ボールがつながるようになり、ボールキープもでき、レイソルのサッカーをやっているように見えた。
ただ・・・清水にFKを与えてしまったときはヒヤヒヤものでしたが。
そんな中、CKからのチュンソンのヘッドで先制点!!!
代表でのゴールがまだ鮮明に残っている頃だったし、勢いもあったのかな。
それを守りきって勝ったよ!!
でも・・・最後の5分は最後の攻め込まれるところがあって、一瞬、広島のことがよぎったけど、広島のときよりも落ち着いているようにいるよう思えた。
やっぱり1-0ってコワイね。。。
試合後の挨拶の後、ホントに疲れていたのか、巌がスタスタとベンチに戻ろうとしていた。
それをオカが呼び戻し、勝利ダンスをやった。
21日にはナビスコとはいえ、また清水との試合。リーグでの借りを返されないように、ホームなので、勝って本格的な勝利ダンスをご披露したいものです!
1週間って早いなぁ・・・
広島に行ってもう1週間後には次の清水戦。アウェイが連続しているからそう感じるのかなぁ。
清水といえば、パルちゃんショー!(←そこ?!)
毎回、ネタをしっかり仕込まれていて、笑わせていただきました。
レイ君ともネタ的にはいい勝負かも?!(笑)
清水の選手コールの中に「レッツゴー柏」をモチーフにしたものがあったとき、もちろん、まずブーイング。
でもそこで終わらないのが柏サポ。お返しに「オーレ!オーレ!オレオレッ!」(グリコの)をやってお返し。
相手からはブーイングを浴びますが、それはムシですよ。やっぱり柏サポのこの返しが好きだなぁ(笑)
あとはいつものサポーターズタイムをやっているときは清水のDJも草津のときのように終わるまで待っていただいて・・・(^_^;)」
清水は去年、若手を中心として飛躍し、最終順位は4位。
前目の選手が攻撃をしていて、全体の6~7割くらいは攻撃のイメージが強いんですが、まさにそんな感じ。
レイソルもプレッシングサッカーを掲げているので、ボールは取るんですが、清水も寄せが早くてボールをまた奪われ・・・の繰り返し。
今季移籍加入した元ガンバのフェルナンジーニョがやっぱりスゴイ。身軽な分、スピードがあり、テクニックもあるので、ボール持たせたら大変!!
そこに巌さんとヒデちゃんが必死に止める。
その空いたところについてくるのが清水。それを止めるべく、中盤の運動量は相当なものだったと思うなぁ。見た感じ。
なかなか互角な感じでハーフタイムを向かえ、後半に入るとチュンソンを投入。
これがピタリとハマる!ボールがつながるようになり、ボールキープもでき、レイソルのサッカーをやっているように見えた。
ただ・・・清水にFKを与えてしまったときはヒヤヒヤものでしたが。
そんな中、CKからのチュンソンのヘッドで先制点!!!
代表でのゴールがまだ鮮明に残っている頃だったし、勢いもあったのかな。
それを守りきって勝ったよ!!
でも・・・最後の5分は最後の攻め込まれるところがあって、一瞬、広島のことがよぎったけど、広島のときよりも落ち着いているようにいるよう思えた。
やっぱり1-0ってコワイね。。。
試合後の挨拶の後、ホントに疲れていたのか、巌がスタスタとベンチに戻ろうとしていた。
それをオカが呼び戻し、勝利ダンスをやった。
21日にはナビスコとはいえ、また清水との試合。リーグでの借りを返されないように、ホームなので、勝って本格的な勝利ダンスをご披露したいものです!
▲
by rin24th
| 2007-03-19 00:43
| Reysol
いやぁ・・・ ブログ更新が滞ってて・・
とはいいつつもしっかり遠征はしてきました!
ホントは清水戦を前に広島戦のエントリをアップしたかったのですが、、、
今回はまとめて更新させていただきますっ!!まずは広島から。
3/10(土) VSサンフレッチェ広島@広島ビッグアーチ
最初のアウェイがロングアウェイとは・・・しかも広島とは・・・
チョット広島にはあまりいい思い出がなくて。
2005年もスコアレスでドロー。今回は1-1でドロー。
う~ん・・勝てない地なのかなぁ。
広島はホーム開幕、しかも3月10日でサトーの日、寿人の通算50ゴール、ウェズレイの通算100ゴール、、、とか色々メモリアル的なことがあったようですが、そこは空気を読まない、我がレイソル。
序盤、試合の入りが悪いように思いました。まぁ、急に天候が変わって雨が降ってしまったのもありますが・・・
実のゴール、ゴール裏で観ていたらホントに吸い込まれていくようにゴールの隅へ。
いい感じで折り返した後半、システム変更後になんかおかしくなったような気が・・・
アワアワしたり、チョットした連携ミスとか、パスが通らないとか・・・いろいろあった結果、最後の最後で失点。。。
またまた課題の残る試合でした。課題の残らない試合よりはいいかも。
その日はモヤモヤ会のお好み焼きを食べに行き、2次会で居酒屋へ行き、切り替えをしました!
行った人数が多かったため、お好み焼き屋さんをジャック。ここでもイエロージャック(笑)
翌日は宮島に行ったり、アナゴ飯を食べたり、水族館行ったり、広島を堪能。
風が強かったからロープウェイは運行中止だったらしいですが・・・。
ま、アウェイの地で勝ち点1をGETで来たのはヨカッタです♪
とはいいつつもしっかり遠征はしてきました!
ホントは清水戦を前に広島戦のエントリをアップしたかったのですが、、、
今回はまとめて更新させていただきますっ!!まずは広島から。
3/10(土) VSサンフレッチェ広島@広島ビッグアーチ
最初のアウェイがロングアウェイとは・・・しかも広島とは・・・
チョット広島にはあまりいい思い出がなくて。
2005年もスコアレスでドロー。今回は1-1でドロー。
う~ん・・勝てない地なのかなぁ。
広島はホーム開幕、しかも3月10日でサトーの日、寿人の通算50ゴール、ウェズレイの通算100ゴール、、、とか色々メモリアル的なことがあったようですが、そこは空気を読まない、我がレイソル。
序盤、試合の入りが悪いように思いました。まぁ、急に天候が変わって雨が降ってしまったのもありますが・・・
実のゴール、ゴール裏で観ていたらホントに吸い込まれていくようにゴールの隅へ。
いい感じで折り返した後半、システム変更後になんかおかしくなったような気が・・・
アワアワしたり、チョットした連携ミスとか、パスが通らないとか・・・いろいろあった結果、最後の最後で失点。。。
またまた課題の残る試合でした。課題の残らない試合よりはいいかも。
その日はモヤモヤ会のお好み焼きを食べに行き、2次会で居酒屋へ行き、切り替えをしました!
行った人数が多かったため、お好み焼き屋さんをジャック。ここでもイエロージャック(笑)
翌日は宮島に行ったり、アナゴ飯を食べたり、水族館行ったり、広島を堪能。
風が強かったからロープウェイは運行中止だったらしいですが・・・。
ま、アウェイの地で勝ち点1をGETで来たのはヨカッタです♪
▲
by rin24th
| 2007-03-19 00:06
| Reysol
3/4(日) VSジュビロ磐田@日立台
リーグの開幕をホームで迎えられる喜び。
開幕戦を勝利で飾れるシアワセ。
勝利ダンスをJ1の舞台でもやれる楽しさ。
【首位】って響きの優越感に浸る。。。
開幕戦、昨シーズン5位のジュビロ相手に4-0はできすぎでしょう。
たしかに・・・去年は3-0からでも同点に追いつかれてしまう試合もありましたから
安心できないって言うのが心のどこかにみんな持っているはずで、得点を取れるだけ取っておかないと・・・という不安はある。
立ち上がりこそ悪かったように思えましたけど、徐々にペースをつかんでシュートチャンスがあればシュートを打って、走ってプレス、攻撃の繰り返し。
まぁよく動いていました。これを持続することが1つ1つの勝利につながるといいですね~

勝利ダンス。
まさか・・・・選手側でネタを仕込んでくるとは・・・(笑)
リーグの開幕をホームで迎えられる喜び。
開幕戦を勝利で飾れるシアワセ。
勝利ダンスをJ1の舞台でもやれる楽しさ。
【首位】って響きの優越感に浸る。。。
開幕戦、昨シーズン5位のジュビロ相手に4-0はできすぎでしょう。
たしかに・・・去年は3-0からでも同点に追いつかれてしまう試合もありましたから
安心できないって言うのが心のどこかにみんな持っているはずで、得点を取れるだけ取っておかないと・・・という不安はある。
立ち上がりこそ悪かったように思えましたけど、徐々にペースをつかんでシュートチャンスがあればシュートを打って、走ってプレス、攻撃の繰り返し。
まぁよく動いていました。これを持続することが1つ1つの勝利につながるといいですね~

勝利ダンス。
まさか・・・・選手側でネタを仕込んでくるとは・・・(笑)
▲
by rin24th
| 2007-03-06 00:44
| Reysol
1